【ライブ配信で起こるトラブルと解決方法】

ライブ配信について 新着記事 機材について

ライブ配信にトラブルはつきものです。
どんなに事前準備をしっかりしても、本番直前にリハーサルを行っても、本番になると予期せぬトラブルが起こることがあります。

私達音通堂の現場でも、トラブルが起こることがしばしばあります。ライブ配信というものの性質上、これは避けては通れない道です。

世界で一番上手なフィギアスケーターだって大会でたまにコケますよね?それくらいの確率でトラブルが起こります。ですから、トラブルを起こさないように準備することはもちろん重要ですが、それよりも重要なのは「即刻トラブルから復帰すること」です。

私達はライブ配信しながらありとあらゆるトラブルを想定して機材操作をします。
ネット回線が原因不明のハング、音声や映像が突然止まる、または遅れる、段取りミスで映してはいけないものが映るなど。

「経験」というものは、特にトラブルからの復帰でその真価を発揮するとつくづく思います。
確かに私達音通堂はライブ配信サービスに限ってはまだ立ち上げて間もないので、そういった意味では経験豊富とは言えません。しかし機材操作に関しては10年の経験があり、配信中に起こったトラブルに関してはすぐにその原因を突き止め、そしてすぐに復帰させることが可能です。

ネット回線のハングはあるとき突然起こります。
事前に回線速度を何度も計測して平均値を出して問題ないと判断していても、突然異常な低スピードになったります。そんな時に備えて音通堂ライブ配信サービスでは予備の回線を必ず用意しておきます。

マイクからの音声が突然途絶えることもあります。
そのときは他のマイクや回線の通信状況から判断して、原因がマイクなのか、ケーブルなのか、はたまたミキサーなのかソフトウェアなのかを瞬時に特定し、予備機材やチャンネル差し替えによって解決します。

映像が突然真っ暗になることもあります。
最近はめっきり少なくなりましたが、一昔前はテレビでも似たようなトラブルが起こっていました。これも音響トラブル同様に、すばやく原因を特定することが重要です。
映像に関しては音響系統よりもさらに複雑なトラブルが起こることもあるので(右のカメラと左のカメラの色合いが突然変わるなど)、カメラやソフトウェアに関する深い知識が必要になることがあります。

 配信途中に一瞬だけトラブルが起こったとしても、すぐに復帰すればライブ配信自体のクオリティにはさほど影響しないと思います。
 何事においても準備と対処は重要ですが、配信においても音通堂は日々研究と実践を繰り返しています。

ライブ配信、オンライン配信の代行は音通堂にお任せください。

オンライン配信、ライブ配信、ウェビナーなどの配信器材、配信システム構築、オペレート、カメラマン、台本制作など生配信に必要なものすべてをサポートさせていただきます。

関連記事